Quantcast
Channel: 俺のメモ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 623

windows8 Google Chromeに外部Flashをインストールする

$
0
0

windows8 Google Chromeに外部Flashをインストールする

windows8 Google Chromeに外部Flashをインストールする方法です。
windows8でのFlashの仕様は下記リンクを参考にして下さい。
Windows 8 ではFlash の削除や入れ直しができない

Google Chromeだと外部/内蔵Flash両方を使い分ける場面も良くあります。

内蔵Flash/特定動画サイトで一時停止 フルスクリーン時にジャンプすると一時停止
Escじゃないとフルスクリーンを解除出来ない

外部Flash/特定サイトで高確率でクラッシュ

自分の場合はメインは内蔵Flash使用して、不具合がある時のみ
外部Flashを使ってます。外部Flashを入れたい方は作業に進んで下さい。


Flash1

IEだとこんなページに飛ばされます。Google Chromeを起動
アドレスバーに chrome://plugins/を入力
プラグイン一覧画面が開きます。

Flash2

名前: Shockwave Flash
説明: Shockwave Flash 15.0 r0
バージョン: 15.0.0.152
タイプ: PPAPI(プロセス外)

内蔵Flashを無効にしておきます。

Adobe - Adobe Flash Playerのインストール
Flash3

不要ソフトのチェックを外して今すぐインストールクリック

Flash4

左下の保存をクリック これでダウンロード完了です。次はインストール

Flash5
install_flashplayer15x32_mssd_aaa_aih.exeを実行します。
通常はアップデートを確認するを選択します。次へ

Flash6

インストール完了が表示されたら完了をクリック
Google Chromeを起動 もう一度アドレスバーに chrome://plugins/を入力

Flash7

外部内蔵両方あれば作業終了です。お疲れ様でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 623

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>