Quantcast
Channel: 俺のメモ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 623

GoogleChromeのキャッシュを無効に

$
0
0

GoogleChromeのキャッシュを無効にする方法

GoogleChromeのショートカットアイコンを右クリック
プロパティを開く
Chrome1

リンク先の部分\chrome.exe"の後ろに以下の内容を付け足します。

[Cドライブの場合]
 --disk-cache-dir="C:\chrome cache" --disk-cache-size=1 --media-cache-size=1 --purge-memory-button

[Dドライブの場合]
 --disk-cache-dir="D:\chrome cache" --disk-cache-size=1 --media-cache-size=1 --purge-memory-button

Chrome2

指定したドライブにchrome cacheフォルダが作成されていれば成功です。
Chromeではキャッシュを無効にする方法が無いっぽいので、こちらの方法では
キャッシュサイズを指定しました。

Chrome3

chrome cache全体 6.14MB
Cacheフォルダ 5.57MB
Media Cacheフォルダ 584KB

私の環境ですとこんな感じです。RAMDISKより簡単に出来るので
試してみてはいかがでしょうか。
自分はこっちの方が速いと感じたのでRAMDISKソフトは、
アンインストールしました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 623

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>