心配だった点は以下の通りです。
Q:機器PR-S300HI(ルーターを返却するか)
A:フレッツ光からレンタルしている物なので返却の必要無し。
Q:使用中のフレッツの電話:地デジはそのまま使えるのか
A:設定を変える必要無しでそのまま使える
Q:工事は必要?
A:必要なし
入会画面に工事どうこう書いてありますが、プロバイダーを
変更する場合は必要有りません。
Q:プロバイダー変更後何時からネットが使えるか
A:クレカ払いでWEBから申しこめば即使用可能
入会完了画面にID、パス、メルアド、メールに必要な情報
などが記載されていますので、接続設定をすれば即使えます。
Q:インターネットの設定は再設定しないといけない?
A:プロバイダーの変更なので再設定が必要です。
私の場合はフレッツ光西が提供しているツールを使用しました。
画面の説明にしたがってフレッツの情報、プロバイダー情報を
入力するだけで設定出来ます。
NTT西日本|セキュリティ対策ツール|ダウンロード同じ症状でお悩みの方はぜひプロバイダーを、
変更して下さいませ。